![]()
「多重債務者とかそういうの私には関係ないから」ってナメているあなた要注意!
何故ならカードローンに手を出す人であれば誰しも多重債務者になる可能性があるからよ!
既にカードローンで借り入れがある人もこれからカードローンでを利用してみようかなぁ?という人もこの記事を読んで「多重債務者ってどういうものなのか?」「最悪どうなってしまうのか?」をしっかりと学んでもらいたいと思うわ。
とにかく絶対に多重債務者にだけはならないように十二分に気を付けて欲しいのよ。
目次
多重債務者とは?消費者金融、クレジットカード会社などの複数の貸金業者からお金を借りている人のこと
多重債務者とは、「消費者金融、クレジットカード会社などの複数の貸金業者からお金を借りている人のこと」を言うわね。
複数から借入って、どれぐらいのことを言うの?
だけど、国が言うところの多重債務者に当たらないからといって大丈夫かというと、それはまた全然話が違うわよね。
というのも、「実際に危険な状態になっているかどうか?は個々人の状況を見てみないと分からない」からよ。
例えば、借入件数が3件であっても、借り入れの総額でみれば5件の人よりも多いってこともあり得るでしょ?
それに仮にこの2名が同じ年収だったとしたら、どちらがより危険かというと・・・総額が多い3件の人の方が危険度は高いわよね。
こんな感じで単に件数を見ただけではその人が危険な状態に陥っているかどうか?というのは分からないのよ。
じゃぁどこを見れば危険な状態かどうか分かるの?
そして、そもそも多重債務に陥ってしまったらどうなってしまうの?
1ずつ答えていくわ。
どこを見れば危険な多重債務の状態かどうか、分かるの!?
まずは、どこを見れば危険な状態かどうか分かるの?っていう点だけど、これは「借金の返済のために借金を繰り返しているかどうか?」というのが最も重要な部分になるわね。
A社の借金を返済する為にB社から借りる、B社の借金を返済する為にC社から借りる、今度はC社の借金を返済する為にD社から借りる・・・・
というように、借金を返すために借金をするというようなサイクルに入ってしまっている状態のことを言うのね。
自転車のペダルと同じで一度漕ぐこと(借りること)を止めたら、みるみる立ちいかなく(借金が返せない)なるのよ。
どうして自転車操業の状態に陥るとダメなの!?
でもA社に対する返済の際って単に元金(元々借りた金額)である100万円を返せば済む話じゃないのよね。
ズバリ、100万円に付いた利息も一緒に支払わないといけないのよ。
便宜上、仮に利息が10万円だとしたら、B社からは110万円を借りる必要があるわよね。
そして、何とかB社から110万円を借りてA社の借金を完済したとしても・・・・次はB社から借りた110万円の返済が待ち受けている。
もちろん、このB社への借金110万円にも利息がプラスされてくる。
仮に利息が10万円だとしたら、B社への総返済額は120万円に。
B社に120万円を支払うためにC社から120万円を借りる。そして、C社に130万円を支払うためにD社に借りる、D社に140万円を支払うためにE社に借りる・・・・・
あとは立ち行かなくなるまでこれの繰り返す。
こんな感じで自転車操業を続ければ続けるほど、借金の額が膨れ上がっていくのよ。
多重債務に陥ってしまったらどうなってしまうの?
- 自転車操業状態に陥り借金がどんどん膨らんでいく
- 日々の返済や取り立て、誰にも相談できないことで精神的に追い詰められ精神疾患や依存症を患ってしまう
- ヤミ金などに手を出してしまう(参照:闇金に気を付けろ!)
- 最悪の場合は自殺してしまう
精神疾患を患ってしまうって具体的には?
自分だけではもうどにもならない借金を背負っているにも関わらず誰にも相談できず、どんどん追い詰められてしまい精神疾患や依存症を患ってしまうのね。
なお、このような状態に陥ることが原因で冷静な判断能力を失い、ヤミ金に手を出してしまったり、最悪の場合は自殺してしまったりというのもあるのよね。
ヤミ金って?
簡単に言うと無許可で営業している違法な貸金業者のこと。
通常、貸金業を行うには国や都道府県に貸金業としての登録が必要なんだけど、ヤミ金はこういった登録を行ってないのよ。
その他、一概には言えないんだけど、多くのヤミ金業者が法律(出資法)の制限を超える金利でお金を貸してたり、暴力的な取り立てを行ってたりするわね。
ただしソフト闇金といって金利も控えめで暴力的な取り立ても行わない闇金業者も増えてきているからこれも別途問題なのよね。
そもそも、どうしてヤミ金で借りてしまうの?
それはズバリ、「借金を表沙汰にしたくない!」という考えね。
借金のことを誰にも相談できない・・・・というのとも関連するんだけど、やっぱり借金があること、しかもカードローンやキャッシングの借金が100万円単位であり大変なことになっているのって絶対に人には言えないし、死んでも秘密にしたい!って思う人って日本人には多いと思うのよね。
だから、それを避けられるのであればヤミ金にも手を出してしまう・・・・
そう。
実はヤミ金を利用している多くの人が自分は闇金から借りているということを自覚した上で借りてしまっているのよね。
会社にだって居られないかもしれない。そういう考えが根本にある為に・・・・
借金のことを隠せるのであれば、ヤミ金でも構わない!
目の前の急場をとにかく避けられるのであれば、ヤミ金でも構わない!
と、ヤミ金に手を出してしまう人が後を絶たないのよ。
多重債務に陥ることで最悪の場合、自殺してしまうって本当?
自殺した人の4%が多重債務・・・借金問題を苦にしてということになっているわ。
出典:金融庁・消費者庁作成「多重債務者相談の手引き」(P.6)
だからこの辺りは明るい話題でもあるのよね。
私もユーザーさんにアドバイスするときは今日教えてもらったことをもとにしっかりとお話したいと思います!
ありがとうございました。






