エポスカード、延滞した後の利用再開はいつから?何日で復活?
エポスカード 滞納 公開日:2017-03-17 更新日:2019-03-13
ミカサ
![]()
エポスカードを延滞してしまった!
その際に気になるのが「料金支払後、どれぐらいでカードの利用が再開できるのか?」 という点。
料金を支払ったら即時で復活するのか? それとも何日か掛かるのか?
ネットで調べても言ってることがバラバラなため、今回はエポスカードに直接問い合わせることに!
なお、「そもそもカード代金を支払うお金がない!」という人や、「このまま延滞し続けたら何が起こるのか?」が気になる人は以下の記事を参考にして下さい。
目次
エポスカードに直接、利用再開までの日数を問い合わせた結果は?

どうやらエポスでは明確な日数を伝えてはいけないという決まりがあるようです。
その1.利用実績の良し悪しによってカードの復活時期が異なる

エポスカードではユーザーの利用実績の良し悪しによってカードの復活時期が異なるようで、利用実績が良いと利用再開までの日数が短くなり、悪いと利用再開までの日数が長くなるとのことです。
その2.入金確認が早い支払い方法を選べば、復活も少しだけ早まる

いくらユーザーの実績次第とはいっても、カード復活までの目安の日程は知りたいもの。
そこで参考になるのが、他社カードの情報です。
ズバリ、利用実績に問題がない場合は「入金後即時」、遅くとも「2〜5営業日以内」に復活すると言える

その為、エポスカードの場合も利用実績に問題さえなければ、概ねこの範囲内に収まる可能性が高いと言えます。
少しでも利用再開までの日数を縮めたい場合は、「エポスATM」「Loppi」「ペイジー」で支払うこと!

そのため、入金確認が早い支払方法で払うと、その分カードの利用再開までの日数が縮まる、というのは先ほどお話した通り。
- エポスATMでの支払い
- Loppi(ローソンやミニストップに設置)での支払い
- ペイジー(インターネットバンキング)での支払い
そのため、利用再開までの日数を縮めたい場合は、上記3つの方法で支払ってくださいね。
延滞料金支払い後、5営業日以上経ってもカードが復活しない人へ

でも、実は過去に複数回延滞をしていたり、一度でも長期間延滞をしている場合には、エポスカードが復活しないこともあるのですね。
(しかも、そのまま強制解約になることも多々あるんです!)

