au wallet クレジットカードが払えない人へ!滞納後に起こる事と取るべき対処法まとめ
au wallet クレジットカード滞納 2024-11-30
ミカサ

au wallet クレジットカードの延滞を甘く見ていませんか?
もしそうなら、大変な目に遭う可能性があります。
遅延損害金のことではありません。
遅延損害金なんてわずか数千円のことですから、別に怖くはないのです。
最も恐れるべきは、滞納により信用情報に傷がつき、あらゆるローンやクレジットカードの審査に通らなくなってしまうこと。
当然、止まっているau wallet クレジットカードも一生復活することはありません。
しかも怖いのは、「わずか数日の延滞」でもそうなってしまう可能性があるところ。
そうならない為にも「滞納後に起こる出来事」や「取るべき対処法」を知っておいてください。
au wallet クレジットカードを滞納するとどうなるのか? 時系列で紹介
まずはカードを滞納するとどうなるのか?
これから起こることを時系列で紹介しておきますね。
- 翌日から延滞となり利用停止となる
- 翌日から19.92%の遅延損害金が発生する
- 延滞の数日後から催促の電話や催促状が届くようになる
- 延滞の数日後から信用情報に延滞の記録を付けられる
- 延滞から61日後、信用情報が完全ブラックになる
- 延滞から3ヶ月後、カードが強制解約される
- 裁判所から支払催促状が届き一括返済を要求される
特に重要なのが4番と5番。
何故なら、滞納から数日で信用情報が汚れはじめ、61日後には完全にブラックの状態に陥ってしまうからです。
ブラックになってしまうと、au wallet クレジットカードの利用再開はおろか、新しいクレジットカードやローンの契約が一切できなくなってしまいます。
あなたは延滞してから何日目ですか?
もし間に合うなら、信用情報が傷つく前にぜひ対処を。
これから起こる事 その1料金引落日の翌日から延滞となり利用停止となる

なお、au wallet クレジットカードで家賃や電気・水道・ガスなどの公共料金や携帯料金を支払っている場合は、注意が必要です。
何故ならカードが止まるので、それらの支払いも延滞になるからです。
その2引落日の翌日から年率19.92%の遅延損害金(利息)が発生する

引落日の翌日から、年率19.92%の利息である「遅延延滞金」が毎日発生することになります。
通常時のリボ払いの利息は年率15.0%なのですが、滞納してしまうとそれよりも多い利息がかかってしまうんですね。
と言っても、仮に20万円の延滞でも、遅延金としては1ヵ月あたり3,320円程度なのでこれ自体はそんなに怖くはないのです。
その3延滞の数日後~催促の電話や催促状が届くようになる

延滞か数日たったところで、催促の電話や督促状が届きはじめます。
人によって催促される日はバラバラですが、KDDIの場合、請求日の3日後以降から開始されることが多いですね。
なお、たまに、この催促の電話を無視する人がいますが、全くお勧めできません。
何故なら、無視していると実家や職場に電話が来ることになるからです。
家族バレや職場バレを防ぐためにも、催促の電話には出るようにしましょう。
その4延滞の数日後~信用情報に延滞の記録を付けられる

ここからが重要なところ。
何故なら信用情報に影響が出はじめるからですね。
ズバリ、本来の支払日に料金の支払いが無かった場合、信用情報にその旨を記録されることになります。
下の画像を見て下さい。
これはKDDIも加盟している信用情報機関「CIC(株式会社シー・アイ・シー)」から取り寄せた本物の信用情報の書類です。
ズバリこれを見れば、クレジットカードの入金状況が一目で分かるようになっているのですね。(しかも、過去3年間分!)
なお、正常に支払いがあった場合には「$マーク」が。
遅れがあった月については、「Aマーク」が付けられます。
このように本来の支払日に料金を支払わなかった場合には、その旨を信用情報に登録されてしまうのですね。
そして100%例外なく、どこのクレジットカード会社も銀行も申込みがあった場合には、信用情報を取り寄せ「延滞状況」を確かめるので、そこにAマークがあると審査の通過が厳しくなってきます。
ただし、ハッキリ言ってしまうと・・・
誰しも、延滞を起こしている人にお金を貸そうとは思わないので、そう判断されてしまうのも、ある意味当然だと言えます。
その5延滞から61日後、信用情報が完全ブラックになる
ブラックになったら信用情報はどうなる?
延滞から61日後、長期延滞の金融事故を起こしたということで、信用情報が完全ブラックになってしまいます。
これはAマークが付く短期の延滞とは深刻さのレベルが違います。
サッカーで例えるなら一発退場のレッドカードです。
Aマークの場合には、まだ各社の思惑が色々と入ってきますが、長期延滞の場合は99%アウト。

しかも、滞納している料金を全額支払ったとしても、そこから5年間は記録を削除してもらえません。
これはKDDIにお願いしても、信用情報機関にお願いしても絶対に無理です。
つまり、いったん記録載ってしまったら最後。
完済してから5年が経過しないことには、何をどう頑張っても審査に通ることはないのです。
しかも、怖いのは新規契約だけではありません。
実は、1社にて金融事故を起こしてしまったら、いま持っている他社のクレジットカードやカードローンなども全て利用停止になってしまう可能性があるのですね。
(最悪の場合は強制解約の上、一括にて全額の支払いを求められることも。)

何故こうなるのか?というと、au wallet クレジットカードで事故を起こしたということは、うちの会社でも事故を起こされる可能性が高いと判断するからです。
だから各社とも、異動情報が載ったのを知った時点で、利用停止や強制解約という手を打ってくるのですね。
自業自得とはいえ、かなりつらい現実が待ち受けていることを覚悟しなければなりません。
その6延滞から3ヶ月後、カードが強制解約される

延滞から3ヶ月が経過した時点でau wallet クレジットカードが強制解約されます。
こうなると、未来永劫、KDDIにてクレジットカードを作ることは不可能になってしまいます。
何故なら、信用情報の場合は完済から5年で記録を消してもらえますが、KDDIがもっている独自のブラックリストには載り続けるからです。
相当イレギュラーなこと(全てのデータを消失する事件など)が起こらない限り、契約することは無理になってしまいます。
その7強制解約後、支払催促状が届き、一括返済を請求される

支払催促では、遅延損害金も含めた“全ての滞納金額”を一括で支払うように命じられるのですね。
例えば、3か月分すべてを滞納していた場合には、それら3か月分の利用料と遅延損害金・・・つまり場合によっては、一括で数十万円もの額を請求されてしまうこともあるということです。
ですが、支払催促状は裁判所から送られてきた書類なので、拒否することはできません。
なので、もし、支払えない場合は、家や車などの資産を差し押さえされたり、自己破産したりするしかないんです・・・。
au wallet クレジットカードの滞納金を用意する方法

冒頭でもお話していた通り、au wallet クレジットカードの滞納を甘く見ていると、思っている以上に大変な目に遭ってしまうのですね。
信用情報が大きく傷つき、取り返しが付かなくなる前に、何がなんでも対処しなければいけません。
というわけで、ここからは、返済金を用意する方法について説明します。
その1自分で努力してお金を用意する

当たり前のようですが、自分で努力してお金を用意することも一つの方法です。
例えば・・・。
- 家族、友人、同僚からお金を借りる
- 金目になりそうなものを売る
- 副業をする
などがあります。
ですが、これらの方法は、周りの信用を失ったり、働き過ぎにより体調を壊す恐れもあるので、あまりオススメすることができません。
その2自己破産、個人再生、任意整理などの債務整理を行う

また、債務整理を行う方法もあります。
債務整理とは、自己破産、個人再生、任意整理などを行い、滞納金を減額するように交渉したり、支払い期間を延長したりできます。
ただし、債務整理を行うと、金融事故があったとみなされ、信用情報が必ずブラックになってしまいます。
ブラックになるということは…最低でもそこから5年間は、新しいクレジットカードを取得したり、ローンを組むことが不可能になるということです。
つまり、打てる策が何も無いのであれば仕方ありませんが、そうでない限りは気軽に行うものでは無いのです。
お金の返済にカードローンがオススメの理由

いま見て頂いたように、お金を用意する方法は大きく分けて2つ。
自力で用意する方法と、債務整理をする方法。
ただ、どちらの方法にも言えることですが、デメリットが大きいのですね。
そこで、私がイチオシする方法が、“支払いを一時的にカードローンで立て替える”という方法。
カードローンであれば、今日・明日中にはお金を用意できますし、au wallet クレジットカードよりも金利が安く、無利息で借りれるところもあるのです。
何故、カードローンでの建て替え払いがオススメなのかというと、ズバリ、4つの理由があります。
- 即日でお金が借りられるため、すぐに返済できる
- 毎月の返済額が2,000円~と少ない為、生活を立て直しやすい
- KDDIよりも安い金利で借りられることもある
- 初めての利用なら「無利息」で借りれるところがある
メリット その1即日でお金が借りられるため、すぐに返済できる

メリット その2毎月の返済額が少ないため、生活を立て直せる

毎月の返済額が極力小さく設定されている、というのもカードローンの魅力の1つ。
例えばアコムの場合、5万円借りても毎月の返済額はたったの2,000円でOKなんです。(ちなみに10万円でも4,000円。)
これぐらいの金額であれば、ほとんどの人が負担なく返済することが可能ですよね。
カードローンは月々の返済額が小さく抑えられているため、上手く利用すれば、余裕をもって生活を立て直すことが出来るのです。
メリット その3カードローンによっては、KDDIの遅延損害金よりも安い金利で借りられる

例えば、三菱UFJフィナンシャル・グループのアコムだと、年3%〜18%。SMBCグループのプロミスだと、年4.5%~17.8%の金利でOK。
KDDIを延滞すると、「年率19.92%」の遅延損害金を取られるので、カードローンで立替えした方が安く済むことになります。
メリット その4初めての利用なら「無利息」で借りれるところがある!

カードローンの最大の魅力はこれだと言えます。
ズバリ、カードによっては、無利息でお金を借りれるところがあるのですね。
条件は、その会社のカードローンの利用が初めてであること。
基本的にそれさえ満たせば、誰でも簡単に無利息でお金を借りることが出来ます。
まとめ
最後に、KDDIの建て替え払いにお勧めカードローン3社をまとめておきますね!
アドバイスとしては、審査の通過率を最優先に考えること。
というのもここで審査に落ちてしまうと、打てる手が何もなくなってしまうからです。
お勧めの3枚は当然、そういった面を最優先に考えたセレクトになっています。
審査・スピード・無利息の3拍子が揃うカードローン
アコム

「審査に通るかが心配…」
「ここで失敗するわけにいかない!」
そんな人の第一候補にしてもらいたいのがアコムです。
やはり、審査の通過率を考えた場合、選ぶべきは銀行のカードローンではなく大手の消費者金融。(アコム・プロミス・アイフル・モビットなど)
その中でも最もお勧めなのがアコムなのですね。
何故なら、審査・スピード・無利息の3つ全てが揃っているカードローンは、他にはなかなか無いからです。
なお、審査が不安な方は、借りれるかその場で分かる「3秒診断」(←コチラ)をやってみてください。
名前などの個人情報を入れる必要もなく、借入可能かが3秒で分かります。
即日融資もメチャ強いですしね。
当然、初めての借入なら30日間無利息♪
主婦や20歳以上の学生でもバイトやパートで安定収入があれば申込みOKというのも良い点です。
その他、アコムの場合は、カードローンに「クレジットカード機能」を付けることが出来るのも特徴の1つ。
クレジットカードが止まってしまった場合にもサブのクレカとして使用することが出来ます♪
| 審査通過率 | ★★★★★ | お勧め |
|---|---|---|
| 融資スピード | ★★★★★ | 業界最速レベル。審査最短30分。借り入れまで最短60分。即日融資といえばアコムと言われるほど有名! |
| 無利息サービス | ★★★★★ | 初めての人に限り30日間無利息! |
アコムと甲乙つけがたいのがプロミス!
プロミス

アコムの次にお勧めなのが、こちらのプロミスです。
ただし、ハッキリ言って、プロミスとアコムにはそれほどの差はありません。
若干、プロミスの方が金利が安いこと、それから女性専用の窓口を置いているところが評価されているポイントですね。
もちろんプロミスも即日融資にも強く、30日間の無利息制度も用意してくれています。
なお、プロミスにも3秒診断があるので、審査が不安な方はやってみてください。
「簡単1秒お借入診断」(←コチラ)
アコムとプロミスの両方で診断をやってみて、結果を見てどちらを選ぶというのもありですね!
もちろん、プロミスも主婦や20歳以上の学生でもバイトやパートで安定収入があれば申込みOKです♪
| 審査通過率 | ★★★★★ | お勧め |
|---|---|---|
| 融資スピード | ★★★★★ | 業界最速レベル。審査最短30分。借り入れまで最短60分。 |
| 無利息サービス | ★★★★★ | 初めての人に限り30日間無利息! |
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
家族に内緒で利用したい人や誰とも会いたくない人は「WEB完結申込み」を選択して下さい。
全ての手続きがネット完了するため来店する必要が無いのです。
さらに、明細書やカードの自宅送付が無いので、家族にバレずに利用することが出来ます♪
WEB完結申込みはコチラより。
プロミス・アコムの審査に落ちた人に
アイフル

知名度の関係上、どうしても上記2社に押され気味のアイフル。
ですが「アコムやプロミスの審査に落とされたけどアイフルだけは通った…」という口コミがあるのも事実。
個人的には、本命としてプロミスかアコムを選択しておき、万が一落ちた場合にはアイフルに切り替えるというのが賢い戦略だと思っています。
こちらもバイトやパートで安定収入があれば、主婦や20歳以上の学生でも申込み可能です♪
| 審査通過率 | ★★★★★ | お勧め |
|---|---|---|
| 融資スピード | ★★★★★ | 業界最速レベル。審査最短30分。借り入れまで最短60分。 |
| 無利息サービス | ★★★★★ | アイフルも当然、30日間無利息となっています。 |



