アコムは大学生でも借りれる!親バレ防止策や審査対策などのまとめ
アコム 大学生 公開日:2016-07-07 更新日:2023-11-27
ナターシャ
アコムを検討している大学生や専門学生にとって、気になるのは以下の点よね。
・学生でも借りられるの?
・審査ではどういったことが行われるの?
・いくら借りれるの?
・親やバイト先にバレない?
ということで今回は、アコムの利用を考えている学生の疑問点や不安点について徹底的に回答していくわ。
そもそも、アコムは学生でも借りることが出来るの?
アコムは学生でも借入することが出来るの?というところよね。
結論
20歳以上で安定した収入があれば申込みOK!
ポイントとなるのは、20歳以上という点と安定した収入があるという点ね。
残念ながら同じ学生でも19歳以下の人には申し込み資格がないのよね。
これは親(保護者)の同意があっても同じよ。
安定した収入については、アルバイトをしてさえいれば、まず問題ないわね。
それで要件を満たすわ。
アコムの審査基準
でも、それと審査に受かるかは全く別の話なのよね。そこで気になるのは、アコムの審査基準。
どこを重点的にチェックされ、どういった場合には受かり、どういった場合には落ちるのか?
この辺りについてみていくわね。
具体的には、下記の5つ。これを全てクリアしていることが求められるわ。
つまり、5つ全てをクリアしていれば審査通過ってことね。
その1.嘘の申告をしないこと
実はとても大切なのがこちら。嘘の申告をしないこと。
具体的には、審査が有利になるようにと、収入を多めに言ってみたり、アルバイトで働いている期間を長く申告してみたり。
他のカードローンやクレジットカードからの借り入れ(キャッシング)があるにも拘わらず、無いと申告したり、額を少なく伝えたり。
そういった嘘をつかないことが、とにもかくにも重要のよね。
理由は、それが理由で審査落ちする可能性が十分あるからよ。
あなたなら、嘘を付く人に信用してお金を貸せる?
そういうことね。
特に、他社からの借り入れ状況などは、アコムが信用情報機関に問合せることで、一発で分かるものだから、嘘をついても全部バレるのよね。
その2.安定した収入(月1回以上の定期的な収入)があること
ズバリ、労働による月1回以上の定期的な収入があればOKよ。
コンビニのバイトでも、家庭教師でも、工場の派遣でも、とにかく働くことで月1回以上の収入を得ていればOK.
多くの学生が勘違いしているのだけど、月に働いている日数や給料の額については、審査に受かるか受からないかに関しては、ほぼほぼ関係ないのよね。
当然、借りられる金額(ご利用限度額)には影響が出てくるけど、ひとまず合否には関係ないのよ。
なお、派遣は派遣でも登録しているだけで、まだどこでも働いていないという場合には、審査通過は厳しくなるわね。
逆に、まだ給料は一度ももらっていないけど、実際には何日か働いているという場合には、受かる可能性が高いわ。
あとは、親からの仕送りやお小遣いというのも、労働収入じゃないから、収入はそれのみという人は厳しいわね。
その3.金融事故を起こしていないこと(ブラックになっていないこと)
具体的には、クレジットカードやカードローン、自動車ローンやバイクローン、教育ローン、スマホの割賦購入などで、2か月以上の長期滞納をした経験があったり、強制解約されてしまった経験があったりね。
あとは当然、自己破産や任意整理なども無いこと。
一旦こういった金融事故を起こしてしまった場合には、信用情報機関にその記録が5年とか10年残るから、その間は、審査に通過することはまず無理になるわね。
特に学生の場合は、スマホの割賦購入で延滞事故を起こしている人が多いから、そこは要注意ね。
下記は信用情報機関の1つであるCICに照会した本物の信用情報なのだけど、スマホの割賦購入がバッチリ記録されているわ。
■ クリックで拡大
その4.総量規制に引っ掛かっていないこと
総量規制とは個人の貸金業(消費者金融やクレジットカードのキャッシング枠)からの借入総額が、原則、年収等の3分の1までに制限される制度のことなんだけど、これに引っ掛かってたら審査落ちするわ。
ポイントとなるのは、どの借り入れが総量規制の対象となる借入なのか?という点なのだけど、それは以下の表の通りよ。
とにかく、銀行からの借り入れかどうか?というのが分かれ道ね。
同じカードローンでも銀行からの借り入れについては総量規制の対象外となるのよ。
ただ、クレジットカードのキャッシング枠については、総量規制の対象外となるものは、ほとんど無いから(「三菱東京UFJ-VISA スーパーICカード」と「横浜バンクカード」の2つぐらい)、基本的にはクレジットカードのキャッシング枠は総量規制の対象となると考えるべきね。
総量規制の対象となる借入
- アイフル・プロミス・SMBCモビットなど大手消費者金融のカードローンからの借り入れ
- アプラス、ニコス、ジャックス、JCBなどの信販会社やクレジットカード会社が発行しているカードローンからの借り入れ
- 信販会社やクレジットカード会社が発行しているクレジットカードのキャッシング枠からの借り入れ
- 三井住友VISAカードや三菱UFJ銀行、みずほ銀行などをはじめとした銀行発行のクレジットカードからの借り入れ。(キャッシング枠)
- 街金やサラ金からの借り入れ
対象とならないもの
- 銀行や信用金庫、信用組合などの銀行のローン(住宅ローン、教育ローン、銀行のマイカーローンなどなど)
- 奨学金
- 銀行発行のカードローンからの借り入れ(例えばみずほ銀行カードローン、地方銀行のものもOK)
- クレジットカードのショッピング枠での買い物代金。(銀行発行のものかどうかは関係なし)
- 割賦販売のローン代金(スマホの割賦販売、マイカーローン、エステや脱毛のローン)
その5.在籍確認がとれること
在籍確認とは、申込者が申告した勤務先が本当に存在するか?勤務先に在籍しているか?を確認する審査の1つなんだけど、これが取れることが必要ね。
在籍確認は100%絶対に行われるか?というと決してYESではないのだけれど、ほとんどの場合は行われるから、在籍確認が不安でたまらないという人はコチラを参考にしてみて。
【アコム在籍確認まとめ】電話内容から電話なしにする方法まで完全網羅!
まぁあとで家族やアルバイト先にバレない方法のところでも説明するけど、在籍確認についてはそこまで神経質になる必要はないわ。
いくら借りられる?目安が知りたい!
あとはアルバイトなどの収入に応じて総量規制の枠内まで利用限度額を上げることは出来るわ。
ただし、月にアルバイトで2万円(年収24万円)の収入しかない場合は、10万円でも総量規制に引っ掛かるから、この場合は、年収の3分の1以下の7万2,000円というのが融資限度額になるわね。
親や学校に内緒でアコムを利用できる?
詳しくは、上の記事を見てもらいたいけど、この記事では、学生に的を絞り、どのあたりに気を付ければよいか?を重点的に説明しておくわね。
学校と親の勤務先に連絡がいくことは、まずない
学生の場合、アコムへの申込時にオペレータから、実家の連絡先や学校名、親の情報(名前、勤務先、収入)などを聞かれることがあるけど、基本的に学校や親の勤務先に連絡がいくことは無いわね。
ただ、これは基本的に無いというだけで100%ではないから気を付けるべき点ね。
というのも、貸金業法の24条に「正当な理由がないのに、債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所を訪問すること。」というように書いてある通り、正当な理由があれば、勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけるのもOKとなっているからよ。
ただ、現実的にはそういった親の勤務先や学校に連絡が行ったという例は聞いたことがないから、100%ではないけど、まず親の勤務先や学校については大丈夫という判断になるのよ。
逆に言うと、実家に連絡される可能性は十分あるということだから、そこは気を付けないといけない点ね。
具体的には延滞しないこと。これに限るわ。
どんな時に親や家族にバレるの?
こちらの表(アコムの利用がバレるタイミング一覧)のとおりね。
特に気を付けるべきは、郵送物ね。
契約完了後に郵送されてくる「カード本体(ローンカード本体)と契約確認書類」。これを同居の親に見られてバレるというケースは多いわ。
あとは、借入の際や返済時に、ATMから発行される控えや明細書を見られてというパターンね。
それと、延滞時の督促状のハガキね。
延滞に関しては、ハガキだけではなく、実家への電話連絡もあるわね。
アコムが実家に連絡をする際には、「アコム」とは名乗らないけど、電話の雰囲気から、借金でもしてるんじゃないか!?と親に怪しまれ、問い詰められバレてしまうというパターンも多いわ。
アコムの利用がバレるのを防ぐ方法
カード本体と契約確認書類は、自動契約機(むじんくん)に取りに行くことでバレない
ご利用明細書はWEB明細を選ぶこと
ATM利用時に発行される控えや明細書はきっちり保管、もしくは破棄すること
カードローンが家族にバレた105人に聞いて分かった!バレた原因とバレない対策のまとめ
それを見られてバレてしまっている人も多いのよ。財布に保管しておくというのもNGね。
これについては、カード本体も同じ。
自宅・実家への電話を避けるには、延滞しないこと&携帯への電話に出ること!
基本的に延滞時には、まず本人の携帯電話(希望連絡先として設定した連絡先)に電話が入り、複数回出ないときには自宅、それでもどうしても連絡が付かない場合には、実家や勤務先への電話となるのだけど、とにかくバレるのを防ぐには、延滞しないことは当たり前だけど、アコムから電話が入った時には、きちんと対応することが重要になるわ。
何故なら、連絡がとれさえすれば、携帯以外に連絡を行う理由がないからよ。
法律でも、連絡が取れる場合は、実家や勤務先への電話は禁止されているのよ。
督促状を避けるには、延滞しないこと&延滞しそうな場合は事前に連絡すること!
督促状については、延滞から2日前後で発送の手続きに入るから、延滞することが分かっている場合には事前にアコムに連絡することで遅らせてもらうことも事情によっては可能となっているわ。
具体的には、延滞をしそうな旨を伝えて、いついつまでに支払うという約束を担当者と約束することね。
その上で、督促状の発送について待ってほしいということをお願いすれば、数日であれば送付を待ってくれることがあるわ。
アルバイト先にアコムの利用がバレない?
なお、さらに詳しくバレない方法を知りたい人は、コチラの記事に目を通してね。
どんな場合にバレる?在籍確認の電話で感づかれる
その際の電話にてばれる(感づかれる)というパターン。電話の際は、アコムとは名乗らず「担当者の個人名」で電話をしてくるから、直接的にバレる可能性はほとんど無いのだけど、電話に出た人がカードローンの利用経験がある人だったり、金融機関に勤めていた経験がある人だったり、カードローン会社に勤めていた経験がある人だったら、感づかれる可能性もあるから、ゼロではないという話ね。
どんな場合にバレる?延滞時の会社への電話で感づかれる
延滞時に行われる会社への電話にてばれる(感づかれる)というパターン。
アコムからの携帯への電話を無視したり、どうしても連絡が付かないような場合には、勤務先に電話がかかってくることもあるのよ。
その場合でもアコムとは名乗らず個人名で電話がかかってくるのだけど、雰囲気や電話の頻度、受け答えの内容などから、仕事場の人に疑われたり、追及されたりで、バレるという流れね。
在籍確認の電話でバレるのを防ぐ方法
これは結論から言うと、防ぐ方法は、いくつかるのだけど、学生のアルバイト、というのを前提に考えた場合、最もお勧めなのは、事前に、会社の人に「クレジットカード」を申し込んだ旨を伝えておくという方法ね。
クレカの申込みをしたから確認の電話が会社に掛かってくるかもしれないというのを上司だったり、責任者だったり、店長などに伝えておけば、それ以上、怪しまれるということはまずないわ。
延滞時の会社への電話でバレるのを防ぐ方法
これはもう延滞しないこと。
それと延滞しても、逃げないこと。具体的には携帯やスマホに掛かってくる電話に出ること。
不在着信が入っている場合には、掛け直すことね。
連絡が取れる以上は、会社に電話をする必要なんてないから、延滞しても連絡さえきちんと取れるようにしておいたら勤務先に電話が掛かることはないわ。
これは実家への連絡の場合と同じよ。
その他
ここからは、上記には属さない心配事や疑問について解説していくわ。
アコムで学生が借りるときに何の用途と答えればよいか?
学生・社会人を問わずアコムに申し込んだ際には、アコムのオペレーターから申込内容の確認の電話が掛かってくるのだけど、その際に、何の用途の為に借りるのか?と質問されることが多々あるのよね。
その場合に何と答えればよいか?だけど、これは無難なものを答えておけば良いわ。
NGなのは、ギャンブルや風俗、事業資金あたりで、それ以外だったらなんでも良いわ。
資格取得のための教材費だったりスクールの費用、帰省のための費用、卒業旅行の費用や友人の結婚式に参加するための費用なんてというので十分よ。
アコムで借りたらヤバいことになるんじゃない?
ヤバいというのは、借金が知らないうちに膨れ上がってしまったり、暴力的な取り立てを受けたり、マグロ漁船に載せられたり、人生が転落してしまったり、という意味だけど、これについては、業界最大手の上場企業であるアコムでは、まずありえないわね。
実際にアコムで借りた経験のある人にアンケートを取った記事があるのだけど、上記のようなものはTVドラマだけの話よね。
本人確認証は、学生証でOK?
申込みの際には、本人確認のための書類を提出する必要があるのだけど、その際、学生証でもOKなのか?という疑問ね。
これについてはNG。
本人確認書類として認めらるのは、運転免許証か健康保険証のいずれかね。
本人確認書類の住所と申込時に入力した住所が異なる場合は、6か月以内に発行された公共料金(ガス・水道・固定電話料金)の領収証が必要になるわ。
まとめ
アコムは30日間の無利息期間サービスだったり、ACマスターカードというクレジット機能が付いたローンカードもラインナップされていることもあり、学生にも人気のカードローンとなっているわ。
この記事で学生が気になるところは、かなり網羅的に解説しておいたから、しっかりと参考にし、アコムへの申込みを検討してちょうだい。
もっとも心配なのは、審査の面だと思うけど、以下の5つをクリアしてれば、収入の多い少ないは関係なく、まず審査には通る可能性は高いと言えるわね。
この5つをクリアできれば、審査通過は期待できる
- 嘘の申告をしないこと
- アルバイトにって月1回の収入を得ていること
- 金融事故を起こしていないこと
- 総量規制に引っ掛かっていないこと
- 在籍確認がとれること
そこまで、神経質になる必要はないから、気になる人は公式HPで3秒診断など試してみるのが良いと思うわ。
以上。ナターシャがお伝えしました。


