アコムの営業時間は何時まで?今から間に合う申込方法を紹介!
アコムの営業時間 公開日:2017-06-09 更新日:2020-05-13
ナターシャ
![]()
![]()
こんにちは、ナターシャよ。
ズバリ、アコムで借りたいけど「営業時間って何時までなの?」って気になってる方へ。
アコムの営業時間を紹介するとともに、今からでも間に合うかもしれない「最短の借入れ方法」も紹介するわ。
平日だけではなく、土日祝日や夜間でも使える方法だから、とにかく早く借りたい!という方は今すぐチェックしてみて。
ということで早速いくわね。
目次
まずは確認、アコムの各種営業時間一覧表
| 有人窓口の営業時間 | 平日09:30~18:00 ※一部19時まで |
|---|---|
| 総合カードローンデスク(会員専用の問合せ窓口) | 受付時間:平日 9:00~18:00 |
| フリーコール(未契約の方の問合せ窓口) | 受付時間:平日 9:00~18:00 |
| 自動契約機(むじんくん)の営業時間 | 09:00~21:00(土日祝も営業) ※年中無休(年末年始は除く) 一部21時まで |
| アコム正規ATMでの現金引き出し可能時間 | 24時間(土日祝も対応) ※毎週月曜日1:00~5:00は定期点検の為、利用不可 |
| コンビニATMの対応時間 | 24時間(土日祝も対応) ※毎週月曜日1:00~5:00は定期点検の為、利用不可 ※セブン銀行は23:50~0:10、イオン銀行は23:45~0:10の間は利用不可 |
| 申込み受付時間 | ネット&電話&FAXで24時間受付 (土日祝も対応) |
| 審査対応時間 | 09:00~21:00 (土日祝も対応) |
今日中に間に合わせたい人へ
申込みは19時30分~20時までに!
というのも、お金を借りるには「審査」に合格しないといけない訳だけど、先ほどの表の通り、アコムの審査対応時間は、09:00~21:00(土日祝も対応)までなのよね。
つまり、夜の21時を過ぎてから申込んだとしても、その時間には審査をやっていないのだから当日中に借りることは不可能なの。
最短でも、次の日の朝になってしまうのよね。
なので特に今日中に借りたい人は、審査の対応時間は「9時~21時まで」というのを念頭にそれに間に合うように申し込みを行う必要があるのよ。
具体的には、19時30分~20時までには申込み手続きを完了させておかないと、当日中に借りるのは現実的に難しいわね。
というのも、アコムの審査時間は最短30分だけど、混み合う時間帯には1時30分ほどかかることもあるからよ。
-
ポイント!
- アコムの審査回答時間は21時まで!
- 今日中に借りたい人は遅くても19時30分~20時までに申込み手続きを完了させること!
今日中に間に合わせたい場合は「ネット申込⇒自動契約機でカードの受取り」が簡単でお勧め
- 今日中に間に合わせたい
- あまり時間が無い
- 最短で借りたい、
- 出来る限り簡単な手続きで借りたい
という人にお勧めなのがこの方法ね。
カードさえ受取ったら、あとは24時間対応のATM(コンビニATMでもOK)にカードを入れて、お金を引き出すだけだからとても簡単なのよ。
なお、アコムには、「振込融資」という方法もあるのだけど、特に急いでいる場合はお勧めできないわ。
というのも、原則として、平日の14時までに審査に通過しておかないと、当日中の振込融資は難しくなるからよ(※)
平日限定で、しかも14時までというのは結構タイトよね。
逆算して考えると、申し込み手続きは、遅くとも12時30分~13時までには完了してないといけない訳だから。
※一部の銀行(楽天銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行)の口座を持っている場合には、18時や21時(楽天銀行のみ)まで当日の振込に対応してくれる
お勧めの理由その1.タイムリミットが21時までと長い!
「振込融資」の場合は、原則、平日の14時までに審査に通過が条件だったけど、「ネット申込み⇒自動契約機」の場合は、20時までに審査に通過して、21時までに自動契約機でカードを受取ればOKだからね。
-
ポイント!
- 「振込融資」の場合は、原則、14時までに審査通過が条件
- 「ネット申込み⇒自動契約機」の場合は、21時までに審査に通過すれば間に合う
お勧めの理由その2.余計なことを根掘り葉掘り聞かれなくて済む
決して居心地が良いところじゃないし。
またそれ以上にマイナスなのが、ネット申込みの場合に比べてオペレーターと接する時間が長い分・・・・
- 「なぜ借りるのか?」
- 「使い道は何なのか?」
- 「会社や仕事内容」
- 「家族構成」
- 「他社からの借入はいくらあるのか?」
- 「月々いくら返済しているのか?」
など、色々なことを根掘り葉掘り聞かれてしまうところなのよね。
もちろん、それらは審査結果に影響してくるところだから、嘘を付くのは絶対にNGだけど、なかなか答えにくいモノや答えたくないモノもあるよわね。
その点、「ネット申込み、自動契約機でカード受取り」の場合は、審査に通過してから自動契約機に出向くわけだから、余計な待ち時間が少なく、オペレーターにあれこれ聞かれる心配も少ないのよ。
-
ポイント!
- ネット申込⇒自動契約機でカード受取りの場合は、審査に通過してから自動契約機に行くので、自動契約機で過ごす時間が少なく、オペレーターに根掘り葉掘り聞かれる危険も少ない
お勧めの理由その3.昼間に仕事をしている人でも十分に間に合う!
つまり、そこから自動契約機のところまで移動して、それから申込みをスタートさせるので、仕事が19時半とか20時に終わる人については、21時までの審査通過リミットに間に合わないことも十分あるのよね。
その点、「ネット申込⇒自動契約機」のパターンの場合は、昼休みや移動中、休憩時間に申込み手続きを済ませておけば、働いている間に審査なども完了するので、昼間に仕事をしている人でも当日融資に間に合うのよ。
仕事が終わったら、自動契約機に出向いてカードを発行するだけ、ということも可能だわ。
-
ポイント!
- ネット申込を利用することで、時間を短縮することが出来る!
- 昼間に仕事をしている人でも十分、即日融資に間に合う
「ネット+自動契約機」の申込手順・流れを詳しく解説
この辺りを踏まえて、申込の流れ・手順を見ていくわね。
用意しておくもの・必要書類
ほとんどの人は、身分証明書だけで良いわね。
身分証明書
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
※ 外国籍の人は「在留カード」または「特別永住者証明書」(「外国人登録証明書」)が必要
身分証明書の住所と実際の住所が異なる場合
- 公共料金の「領収書」
電気、ガス、水道といった光熱費系、もしくは固定電話の領収証、あとはNHK受信料の領収証
- 社会保険料の「領収書」
健康保険や厚生年金の領収書
- 国税、地方税の「領収書」もしくは、「納税証明書」(課税証明書)
所得税や住民税など。納税証明書は税務署の窓口で請求可能です
借入希望額が一定の額を超える場合には収入証明書が必要
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 給与明細書(直近1ヵ月分)
- 税額決定通知書
- 所得証明書
申込み
ここではパソコンやスマホから申込を行い、必要事項をフォームに入力していくわ。
主に、「申込者本人の個人情報」、「ご自宅の情報」、「勤め先の情報」、「他のカードローンからの借入情報」、「審査結果の通知方法」などを入力するのだけど、概ね10分もあれば全て完了するわね。
この時のポイントは、嘘を書かない、年収などを上乗せしないことね。
理由は、嘘がバレた時点で審査自体が長引いたり、最悪の場合はそれが原因で審査落ちするからよ。
本人確認書類の提出
なお、本人確認書は、メール添付、アプリによるアップロード、FAXによる送信という方法があるわ。
お勧めは、写メで撮って、アプリでアップロードがメールに添付して送信ね。
![]()
契約完了
ここまでを21時までに完了すること
メールの中にあるURLにアクセスし、契約内容に問題がなければ「同意」をクリック。
これで契約完了ね。
自動契約機(むじんくん)でカード発行
ここまでを21時までに完了すること
あとは、発行したカードで併設されているアコムのATM、もしくは、コンビニのATMからお金を引き出せばOK。
カードさえ発行しておけば、その後は21時以降でも(夜中の1時でも2時でも)いつでもATMから、お金を引出すことが出来るわ。
まとめ
アコムの営業時間や自動契約機の営業時間が気になる人というのは、単に営業時間が知りたい訳ではなく、「今からの時間でも申込みに間に合うのか?」を知りたい人も多いから、今回は、アコムの各種の営業時間や対応時間を紹介するだけではなく、「アコムにて最短で借りるお勧めの方法」についてもしっかり紹介しておいたわ。
今回紹介した「インターネット申込み→自動契約機(むじんくん)にてカード発行」というものも含め全部で9パターンの即日融資を受ける方法を解説しているわ。
特に今回の記事では省略した「振込での即日融資」についても、手順も含めて徹底的に紹介しているわ。
さらに、リアルな即日融資の体験談を見てみたい人がコチラの記事は必見よ。
【アコム即日融資ガチ調査!】借入までの1時間16分を写真42枚で実況!
ズバリ、アコムの即日融資にガチで申込みを行い、実際に1時間16分で借りた全手順を公開しているわ。


